modelhouse
モデルハウス
みそら展示場
床材に無垢材、壁・天井に漆喰を使用
Ua値0.45、太陽光を搭載した
これからの時代の基準となる家をご体感ください
所在地 | 安佐南区大塚西1丁目50番11号 |
---|---|
TEL | 082-543-2111 |
営業時間 |
土・日・祝祭日の10:00〜17:00 ※その他の日に見学ご希望の方は事前にご予約ください。 |
PHOTO GALLERYフォトギャラリー

POINT
①横格子のある吹抜けLDK(18帖)

18帖LDKには吹抜けを設け、実際よりも広く見せる工夫をしました。
吹抜け部分の手すりを横格子にすることで光を遮らず自然な明るさを家全体に届けます。
吹抜け部分の手すりを横格子にすることで光を遮らず自然な明るさを家全体に届けます。
②ランドリールームとWICを一部屋に

毎日の洗濯作業で必ず使うランドリールームとWICを一つにまとめ、移動せずに洗濯物を完結。
固定物干しkacuに加えて複数の可動パイプも設置し、干す場所・服の収納に困りません。
固定物干しkacuに加えて複数の可動パイプも設置し、干す場所・服の収納に困りません。
③1階を一周できる回遊動線

キッチン→ランドリールーム兼WIC→洗面所→玄関→リビングが繋がる回遊動線。
毎日の家事の動線や生活動線を考えました。
毎日の家事の動線や生活動線を考えました。
④充実の収納スペース

アウトドア用品などの大きい物を収納できる1.5帖の納戸やデッドスペースを活用した階段下収納、キッチンの背面収納を造作。
2階各部屋には収納を設けずに廊下に3帖のファミリークロークを設けました。収納を一箇所にまとめることで管理も簡単に。
2階各部屋には収納を設けずに廊下に3帖のファミリークロークを設けました。収納を一箇所にまとめることで管理も簡単に。
⑤省エネ(UA値0.43)+創エネ(太陽光)

樹脂サッシ+トリプルガラスを採用し、断熱気密性を高めると同時に太陽光発電により電気を創り、自家消費から売電までを行うことで省エネ+創エネな住宅を実現。