natural
自然素材
なぜ自然素材なのか?
自然がつくる空気はうまい。
かつて日本が急速な発展を遂げていた時代。行き過ぎた工業化で大気は汚染され、公害に多くの人々が苦しんでいました。悪い空気は、健康に悪い影響を与える。家での生活にも同じことが言えます。多くの新築住宅では、フローリングには塗料が塗られ、柱や壁に多量の接着剤や合成のりがいまだに使われています。そのにおいを「新築のにおい」と信じている現状は、とても大きな課題だと考えています。
そこでアイレストホームが着目したのが、室内の空気をきれいに保つ3つの素材、「幻の漆喰」「音響熟成木材」「竹炭入り清活畳」でした。化学物質を含まない、本物の自然がつくる空気はうまい。家族が過ごす空間をずっと清浄に、住むほどに健康的になれるような、自慢の自然素材です。