works

施工事例

完全自由設計を活かした回遊動線の家

  • 注文住宅
  • 下がり天井キッチン
  • ニッチ
  • 趣味部屋
  • シューズクローク
  • ファミリークローク
  • 造作階段
  • 回遊動線
  • 下がり天井
  • 洗面脱衣別々
  • ペニンシュラキッチン
  • WIC
  • ランドリールーム
  • 家事楽設計
  • 趣味スペース
  • 梁見せ天井
  • ペットと暮らす家
  • ワークスペース
  • ステンレスキッチン
  • ホビースペース
  • 対面キッチン
  • 音響熟成木材
  • 書斎
  • 幻の漆喰
  • シンプルモダン

 

家を建てたいという想いがあり、広くて周りに新しい家が建っている土地を探していたO様。

そこで出会ったのがアイレストホームの土地でした。

アイレストホームの建売を見に行って杉・漆喰の家を気に入って下さり、

本格的に家づくりがスタートしました😊

アイレストホームの『プランがない』完全自由設計という点を最大限に活かしたお家が完成しました!

 

ご主人のコレクションのクワガタたちが迎える玄関。

「扇くし引き」の漆喰の壁、床の曲線が美しいです。

玄関とSICは仕切りを設けず、土間続きに。

扉の開閉スペースを取る必要がないので空間を広く活用できます。

中央の化粧柱は、ご主人が昔よく遊んでいた柱をイメージしました。

玄関ホールからファミリークローク、洗面所(ランドリールーム)を回遊できる家事楽動線。

右の茶色の扉はキッチンへ繋がっており、ファミリークロークを中心に

ぐるっと回遊できるつくりになっています。

家に帰ってまず手洗いうがい。

の習慣が自然と身につく玄関→洗面所→LDKの動線。

左は脱衣所と浴室。

洗面所と脱衣所を分けることで、脱衣所の生活感を隠すことができるので来客時も安心です。

4帖の洗面所兼ランドリールーム。

洗濯物を洗う→干す→ファミリークロークにしまう。

面倒な洗濯を一気に完結できます。

下がり天井が印象的なアクセントになっているアイランド風ペニンシュラのキッチン。

大容量の壁面パントリーは扉付きで生活感を隠せます。

お手入れが簡単なステンレスキッチンを採用。

家づくりの際に何よりもまずキッチンを決めたそうです😊

奥様の強いご希望でドイツ製のビルトイン食器洗い乾燥機ミーレを搭載。

料理をしながらダイニング、リビングを見回せて安心。

キッチン横には壁を付けて回遊型に。

バー気分を味わいながら家族団らん。

愛犬のきなこちゃん🐶

O様邸は、壁・天井全てをを幻の漆喰で仕上げています。

幻の漆喰の消臭作用のおかげで、ペット臭をほとんど感じませんでした。

無垢材の床はワンちゃんにとっても走りやすそうです🐶

キッチンの壁にはインターホンニッチ。

LDKの照明はコイズミのMemory Light Controllerで一括操作。

シーンに合わせた明るさ、色温度の調整が可能です。

梁見せ天井が印象的なリビング。

階段の手すり部分は元々水平の予定でしたが、担当大工の提案により斜めに。

空間が広く見えるようになり、斜めにして良かったとおっしゃっていました😊

階段下にはデットスペースを活用した階段下収納も。

今SNSで話題のトイレットぺーパーニッチを採用。

トイレットペーパーをオシャレに収納できます

2階主寝室。左には下がり壁のWIC。

WICの奥には…??

秘密基地のようなご主人の趣味部屋が!!

この部屋で趣味を満喫していらっしゃるそうです

天井はキッチンと同じ下がり天井に。

ブラック×オークの外観。

石積みのデザインがおしゃれな表札がひと際目を引きます。

植栽や看板の設置は全てご主人お手製だそうです!😲

思い出に家族みんなの手形を残して。

外壁のブラックと合わせて窓枠もブラックに。

ひょっこりお出迎え😊

O様は、ご自身の家が完成に近づいていく過程を見るのがとても楽しくて現場に何度も足を運んだそうです。

ぜひ皆さんもご自身の家を建てる際には、家が出来ていく過程もお楽しみください😊🏡

O様、この度はご協力ありがとうございました😊

 

 

 

こちらのお家の面積

敷地面積:215.23㎡(65.10坪)

延床面積:110.96㎡(33.56坪)

 

 

 


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/haw1001hamr3/html/works/detail.php on line 155

施工事例の一覧に戻る

おすすめ施工事例