works

施工事例

防音シアタールームのある家

  • 注文住宅
  • シアタールーム
  • 洗面脱衣別々
  • 子供部屋
  • 趣味スペース
  • 高天井
  • 和室
  • 対面キッチン
  • 音響熟成木材
  • 幻の漆喰
  • 吹抜け
  • シンプルモダン

 

防音シアタールームのある家

~子育て中のママ・パパのことを考えた家事楽の間取り~

 

奥様が間取りを見るのがお好きということで、住宅展示場のイベントによく足を運ばれていたY様。

ふらっと入ったこころのイベントで、幻の漆喰と音響熟成木材を気に入って下さり、

絶対にエアリード仕様の家を建てたいと思われたそうです😊✨

 

奥様の手書きプラン【家事楽動線の家】をほとんど変えず、理想のプランを実現しました!

 

杉の香り漂う玄関は、階段下を活用した収納スペースを確保したことで、常にスッキリ!!

 

玄関左手は奥様こだわりの家事楽ポイント①✨

玄関→SIC→パントリー→キッチンに繋がっており、帰宅動線がラクラク!

ちなみに右手は、リビングに隣接する畳コーナーへ繋がっています!ぐるっと回遊できる動線です✨

 

SICの一枚板は、以前のモデルハウスのものを参考にされました。

 

パントリーから繋がるキッチン。

TOTOのザ・クラッソキッチンに、クリスタルカウンター、タッチ水栓、除菌水専用蛇口を施工。

 

17.5帖の吹抜けリビング。

当初吹抜け部分は部屋にする予定でしたが、部屋数が多すぎるため、吹抜けに。

吹抜けのデメリット(暖房が効きにくいこと、シーリングファンの埃が落ちてくるなど)を考慮し、

シーリングファンではなくサーキュレーターをリビングにつけることで空気を循環させています。

 

エアコンは数台設置されましたが、リビングのエアコン1台で全館空調を実現できたそうです!◎

 

吹抜けの高窓には自動カーテンをつけ、自動で開閉します✨

 

Panasonicのシーラインに、名古屋モザイクのタイルを貼った洗面台。

 

奥様お気に入りの洗面は、洗面所と脱衣所を別々に。

 

洗面所→ファミリークローク→サンルームを一直線に配置。

奥様こだわりの家事楽ポイント②です✨

乾太くんやランドリールームが流行っていますが、洗濯物は日に干したいという気持ちが大きく、

サンルームの設置は絶対条件だったそうです☀

 

市松敷きの畳コーナー。吊押入は造作で作成。

 

TOTOシンラの自動洗浄ユニットバス。ご家族みんながお気に入りの場所です。

 

部屋数を十分に取れることから、設置されたシアタールーム。

ボードを2枚貼って防音仕様にし、スピーカーの配線などを細かく設計しています。

 

7帖の主寝室。

 

主寝室から繋がる眺望の良いバルコニー。

 

5.42帖ずつの子供部屋。

 

音響熟成木材の床は冷たくないので床でも快適に遊べます♩

 

2階に上がる階段の漆喰壁には家族みんなの手形が!!

世界に一つだけの家族の大切な思い出に😊

 

このように手の成長記録を残していけます😊👌

是非導入をご検討されてみて下さい!

 

自分で挽いて飲むコーヒーは格別ですね😋

 

Y様、この度はありがとうございました😊

 

 

 


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/haw1001hamr3/html/works/detail.php on line 155

施工事例の一覧に戻る

おすすめ施工事例