トップ
>
ブログ
>
安東分譲「幻の漆喰」編です
■ カテゴリ
モデルハウスニュース(0)
ヤマトモの下から目線!(16)
住吉イベントルーム(6)
白島宿泊体験の家・イベント(10)
gogo社員!(1)
お客様(2)
イベント(13)
■ アーカイブ
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(3)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(5)
2018年07月(3)
2018年06月(4)
2018年05月(4)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2017年11月(9)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
安東分譲「幻の漆喰」編です
ここからは、アイレストホーム最大の特徴である健康住宅の説明です。
アイレストホームが使用している「幻の漆喰」はメーカーから、依頼した現場まで
直送されます。
化学のりを一切使用しておらず、漆喰が化学物質を分解したり、
ほこりや悪臭を除去するため、天然の空気清浄機と言われております。
こちらの画像は左官職人さんが実際に施工しているものです。
下塗りをしているところです。
こちらは仕上げ塗りを行っている状態です。
トータル3回塗ります。
漆喰の完成形です。
すべて手塗ですのでビニールクロスとは違った味わいが感じられます。
「幻の漆喰」については、弊社のホームページに詳しく載せて
おりますので割愛させていただきますが、一言で言うと、
室内の化学物質や、有害物質を含んだ空気を「幻の漆喰」独自の光熱触媒により吸着・分解して、住空間の空気を清浄に保つのが特徴と言えます。
安東分譲サッシ編です。
かわいいお客様♪